2013年03月31日

ベッキー宜しくね.

志村どうぶつ園でアニマルフォスターペアレンツさんに保護されている仔犬が先々週かな‥ベッキーちゃんに連れられスタジオで紹介されました。先週は保護施設で過ごす2匹のわんこちゃんが紹介されました。

神社で仔犬2匹が保護されましたが2匹の仔犬はなかなか人間に懐こうとせず、里親さんが見つからないまま1年が経ちましたが今だに心を閉ざしたままの兄弟わんこちゃん…ベッキーちゃん達が犬舎を訪れ、2匹の兄弟わんこちゃんを引き取り心を開いてもらう為に向き合っていくと言う企画。


アニマルフォスターペアレンツさん犬舎です。海が見える高台にあります。ここには沢山のわんこちゃん達が色々な経緯で保護され生活をしています。

アニマルフォスターペアレンツさん代表さんとベッキーちゃん。代表さんはとても優しいふんわりとした雰囲気の方です。おばちゃんは代表さんの優しい言葉のブログに心打たれました。

保護施設で暮らすわんこちゃん兄弟。人間が怖くて怖くて仕方ありません。

保護当時のわんこちゃん兄弟。母犬の愛情も知りません。

東京に引っ越しました。今までアニマルフォスターペアレンツさん施設で過ごしてきた落ち着くお家のままお引っ越しです。  続きを読む


2013年03月29日

欲張りゆんちゃん.

なぜか、ゆんちゃんはご飯を欲張る様になっちゃった。他の子のご飯も

「あたちのなんだから!!」
…と怒る。いやいやゆんちゃん、あたちのご飯はあっちでしょ?

小豆お兄ちゃんのも、ばんちゃんのも福ちゃんのも、全部ゆんちゃんにとって「あたちのご飯」らしい…。

最近じゃ…昼寝も夜も、ばんちゃんのご飯テーブルに顎乗せて寝てます。
「あたちのご飯なんだから…ムニャムニャ」



しっかり顎乗せて見張り番。みんな ゆんちゃん怖くて反抗出来ません。ただ横を通ろうとしただけなのに、ゆんちゃんに怒られ、噛まれ、追いかけ回され…可哀想な小豆、ばんちゃん、福ちゃんです。  


Posted by おばちゃん at 13:04Comments(0)わんこ.

2013年03月29日

里親募集中のわんこ達2.

2012.11保護施設入居。放浪中の末、行政に捕獲され期限切れ殺処分寸前となり保護。チワワみさきちゃん。
2012.8保護施設に入居。アメショーのまじゅちゃんは巨大食道症と言う障害を持っています。保護当時3〜4ヶ月位の時の写真です。
2012.9保護施設に入居。先天性の疾患「巨大食道症」で処分される所を保護されたミニチュアダックスの優君、当時3ヶ月の写真。


まじゅちゃん、優君は同じ障害を持ち生まれてきました。うまく食べ物や飲み物を胃まで送り込む為には手を加えてあげなくてはなりません。
沢山の子が色んな障害を抱え保護生活を送っていますが 病名を聞いても知らない事だらけのおばちゃんは「どんな病気?」「何を注意してけばいいの?」など疑問だらけ。突然の病気はアタフタするに間違いないおばちゃんですので(自信あり)こんな本を買ってあります。  続きを読む


2013年03月27日

里親募集中のわんこ.

アニマルフォスターペアレンツさんの保護施設では沢山の子達が新しい家族がお迎えに来るのを待ってます。
保護されてから何年も新しい家族が見つからず保護施設生活の長い子達もいます。
新しく保護施設で生活を始めた子も含め おばちゃんちょっとずつ紹介できたらなと思います。  続きを読む


2013年03月27日

譲渡会のお知らせ.

アニマルフォスターペアレンツさん譲渡会のお知らせです。

3月31日(日)
11時〜14時
カルナドラッグストア ベル21店
屋外園芸コーナーにて
浜松市北区細江町1900-1

譲渡は先着順や抽選ではありません
申込書に記入して頂きますが ご希望に添えない場合があります
当日受付の受渡しは行っていません
ご理解の上 宜しくお願い致します。  続きを読む


2013年03月25日

ついに来た.

山育ちなのにも関わらず、家族みんな花粉症にも関わらず、おばちゃんだけ へっちゃらだったのに…いつしか花粉症の症状が出始めたおばちゃん。


アレルギー検査をしてみたら、「ひのき」だけガッツリ反応が

最近 目が痒く 鼻ムズムズ 口の中が痒く 顔がモシャモシャして痒い おばちゃん。

あぁぁついに来たか…おばちゃんの戦が始まった。
  続きを読む


Posted by おばちゃん at 13:18Comments(0)つぶやき.

2013年03月23日

譲渡会のお知らせ.

アニマルフォスターペアレンツさんの譲渡会お知らせです。

3月24日(日)
12時〜14時
海鮮厨房 凛 駐車場
浜松市中区住吉2-8-21(住吉バイパス沿い、ローソン隣にあります)

譲渡は先着順や抽選ではありません。
申込書に記入をして頂きますがご希望に添えない場合もあります。
当日受付の受け渡しはしていません。

ご理解の程 宜しくお願い致します。  続きを読む


2013年03月23日

沖永良部島から小包.

沖永良部島のお友達からおばちゃんに小包届いた。
沢山の大きなジャガイモ

おばちゃん最近ジャガイモにハマッておりまして何たる偶然の小包サプライズでしょうか

鹿児島にしか無いのかな…こっちでは見た事無いなぁ…炊き込み御飯の素と、黒糖ピーナッツのお菓子も入ってました
嬉しいね地域でしか味わえない物を送ってもらえるって。  続きを読む


Posted by おばちゃん at 10:45Comments(0)おばちゃんの生活.

2013年03月20日

迷子のわんこを保護しています.

愛知県西尾市上永良町西追訳 付近にて側溝に落ち出れなくなっている わんこちゃんを 珈琲gouさんが救出し保護されています。

2、3ヵ月くらい。
ブラウン×ブラックで手足と胸の辺りと尻尾の先が少し白毛。
首輪などはしていません。  続きを読む


Posted by おばちゃん at 07:23Comments(2)わんこ.

2013年03月19日

ジョイフル たっぷりソースのオムライスセット.

久々のジョイフルでごはん。
大好きな珈琲

毎日必ず珈琲は欠かせません


オムライスセット、ふわっと卵で美味しかった〜  続きを読む


Posted by おばちゃん at 22:53Comments(0)おばちゃんの生活.

2013年03月17日

今年はお揃いマリンスタイル.

土曜日、ちびっこ軍団のおやつ類を買いにエキスポに行ってきたおばちゃん。


店内ひとまず巡回し、

(見つけたー可愛いお洋服ぅ みんなのサイズあるかなぁ…)
メーカーやデザインによって微妙にサイズが異なるので慎重に選び、おやつ買って帰宅。  続きを読む


Posted by おばちゃん at 10:50Comments(0)わんこ.

2013年03月15日

譲渡会のお知らせ.

アニマルフォスターペアレンツさん譲渡会のお知らせです。

3月17日(日)
11時〜14時
カルナドラッグストア ベル21
(屋外園芸コーナーにて)
浜松市北区細江町中川1900-1

譲渡は抽選や先着順ではありません。
里親希望の方にはアンケート、申込書を記入して頂きます。
当日受付の当日受渡しは行っておりません。後日受渡しとなります。  続きを読む


2013年03月13日

今日は滋賀県米原市に来ました.

ひさびさーの滋賀県。初めてのお客様で地図広げ調べてはみるものの

「はて? この道はトレーラー入ってけれる道なんかぃ?」

そんな時はYahoo!の航空写真から走る乗用車やトラックから道路幅を想像しまくりルート選択。
しかし、のどかな地区過ぎてか航空写真のズームが出来ない…なんじゃこりゃ、どうするだん

車体の長さも考え、車体の高さも考えなくちゃならないので出来るだけガードがある道は避ける。おばちゃんの頭は色んな角度から想像し、あーでもないこーでもない、昨夜めちゃ考えた。

結果、ちょっとした工場や流通センターがある側の道路ならば必ず大型車が入るはず…イチかバチかの選択ルートにしよーっと


何年この仕事してても知らない土地は不安だらけのおばちゃんです。  


Posted by おばちゃん at 08:13Comments(0)おばちゃんの仕事.

2013年03月12日

生後50日 黒柴 黒豆くん里親募集中.

アニマルフォスターペアレンツさんより里親募集中の黒豆くんです。


この黒豆くんを見て「うわぁー可愛い里親になりたい」と思った方、最後までその里親希望のお気持ちでしょうか…いつもならばおばちゃんは最後に写真を載せる事をしますが今回はなぜ先に写真を載せたか、 「…そうなんだ。なんだぁ…やめた…」と必ず気持ちの変化をあらわにする人がいるからです。  続きを読む


2013年03月11日

ゆんちゃん痛みと闘ってます.

日曜日の朝方3時に、ゆんちゃんの激しく泣き叫ぶ声でおばちゃん飛び起きた。
まただ…。

落ち着いてくれるのを見守るしかない役目が辛いです…。

5分程して落ち着き おばちゃんのお腹によじ登り寝始めたので おばちゃんもまた寝る事にした…朝 起きて10時頃に洗濯していたら ゆんちゃんまた 軽く泣き叫ぶ…「あぁーもぅアカン」ゆんちゃんの中で本当に何が起こっているのか不安で前回お世話になった近くの病院に駆け込んだ。
今回は病院でも泣き叫んで後ろ足に力が入らず腰が抜けた様に尻もちついてしまう。オシッコも漏らしてしまう。
レーザー治療と再び痛み止めの薬とサプリメント、ウンチを柔めにする油の薬を貰い帰宅する事に。帰宅して少し落ち着きウトウトし始めたので少し安心したのにまた夕方激しく泣き叫んで止まない。
(昼からはさっきの病院はやってない…本当にヘルニアなんだろか…内臓系からの痛みじゃないよね?)おばちゃんセカンドオピニオンのつもりで昼からもやってる福ちゃん掛かり付け病院に飛んでった。
血液検査異常無し、レントゲンでは実際ヘルニアは重症でないと分からないが症状から やはりヘルニアらしい。痛み止め注射してもらい帰宅。
(やっぱりヘルニア…)安心した様な、安心していいのか…不安の様なおばちゃんです。
ゆんちゃんの場合、痛みをまだ感じているものの、後ろ足への神経障害が出ている様です。

「グレード2〜3」

内服でとりあえず処置できるようですが 完治はしないのでしょうか?
痛みは止まないのでしょうか?
オシッコやウンチが思う様に出来ず、体勢も這う体勢のまま出てしまいます…。

  続きを読む


Posted by おばちゃん at 08:28Comments(0)わんこ.

2013年03月09日

会社犬 スパンク.

何歳なんだろう スパンク。おばちゃんが会社入った時にはもう成犬だったからなぁ…最近ガクッと歳を感じてきたスパンク。目も見えにくく、耳も聞こえにくく、足も弱くなってきた。でも毎日の散歩は好んで行くスパンク。

抱っこされたり撫でられたり無くスパンクは歳をとってきたので若い頃は見慣れない従業員にも吠えまくり…でも犬好きな従業員は残り物のパンとかおにぎりとかあげたり「スパンクぅ」と声掛けたり、撫でてあげようとしたり、毛玉を取ってあげようとしたり…近づいた従業員みんなスパンクに噛まれた(笑)おばちゃんも噛まれた。会社が引っ越ししてからか少しずつスパンクは穏やかな顔つきになり、好きな従業員もできた様で その従業員がトラックで帰ってくるのがエンジン音で分かるらしくクルクル周りながら「ワンワン!ワンワン!」なかなかトラックから降りてこないと「キュンキュン…」…しかしマダマダ触ると噛んだアダルト時代(笑)

  続きを読む


Posted by おばちゃん at 19:32Comments(2)おばちゃんの仕事.

2013年03月07日

柴犬 ちゅらちゃん里親募集中.

アニマルフォスターペアレンツさんにて里親募集中の柴犬 ちゅらちゃん 5〜7歳。

浜松市内を放浪していて保護され、抑留されていました。期限が過ぎ殺処分寸前になったので引き取った子です。

小柄な女の子。
寂しげで無表情です…怖くて仕方ない様で無理に抱き寄せると噛もうとします。よほど辛い事があったのでしょうか…保護して数日経ったのに まだ尻尾があがりません。  続きを読む


2013年03月07日

譲渡会のお知らせ.

アニマルフォスターペアレンツさん譲渡会のお知らせです。

3月10日(日)
12時〜14時
海鮮厨房 凜 駐車場(住吉バイパス 興成高校北)
浜松市中区住吉2-8-21

当日受付の受渡しは行っていません。後日、受渡しとなります。
譲渡は先着順や抽選ではありません。
希望者には申込用紙の記入、アンケートをお願いしています。  続きを読む


2013年03月05日

ビーグルmix オスカー君里親募集中.

アニマルフォスターペアレンツさんより里親募集中のオスカー君、只今 6ヵ月。
オスカー君は去年ビーグルmix50数頭の多頭飼い破壊からレスキューされた子です。50数頭のうち7頭が仔犬で、その中でも1番体が小さく痩せっぽっち 全身傷だらけだったのがオスカー君だったそうです。

右前足は足首から食いちぎられた様に欠損し、後ろ足は折れて骨が重なりあったまま固まってしまい去年12月から入院生活をしながら手術を繰り返し、ようやく退院し 先日行われた譲渡会に参加したオスカー君。
3本足でもケンケンしてよく歩き回るそうです。  続きを読む


2013年03月04日

一生懸命かじくってます.

おばちゃんちの長男、小豆は11歳。前歯は上下無く、犬歯は2本、奥歯は下2本あるだけ…最初はカリカリフードを食べれるのかと心配したけれど それなりにカリカリ音を立て毎食美味しそうに食べる小豆。
おばちゃん帰宅しご褒美に小豆と三男坊の福ちゃんには かじりんぼうをあげる。上手に前足で掴み一生懸命に食べる小豆は可愛く おばちゃん思わずニッコリしてしまう。  続きを読む


Posted by おばちゃん at 20:15Comments(0)わんこ.